「ふわぁぁぁ〜」
 大きく口を開けての欠伸。少々間抜けとは思うけども時間を考えれば仕方のないことだと思う。
 ちなみに今の時間は午前一時。普段の私ならとっくの昔にお休みで夢の中へとまっしぐらな時間だ。
 何でこんな時間まで起きていたのかと言うと……いや、正確には寝ていたところを叩き起こされた訳なんだけど。そう言うことをしたのは我が家のトラブルメーカーである母上だったりするわけで。そんでもって今私がいるのは少し前に魔法管理局と言うところへ行った時、転移魔法のゲートが作られた学校の裏山。
「これで終了っと。結界魔法って展開するのが結構面倒くさいのよねぇ〜」
 そんなことを言いながらお母さんが眠たそうな私のところへと戻ってきた。その手にはどう見ても巨大なライフルにしか見えないお母さん愛用の魔法の杖が握られている。その長さたるやお母さんの頭の上を行き、きっちりグリップとフォアグリップまで備えてあったりする。昔のリアル系ロボットアニメにでてきたバスターランチャーみたいな感じだ。ちなみに使い方もまさにそのものズバリらしい。徹底的にお母さんは遠距離砲撃戦に特化した魔法使いなんだそうだ。
 ちなみにその娘である私はお母さんとは違って汎用型の魔法少女。接近戦も出来れば遠距離攻撃も出来たりする。こらそこ、器用貧乏とか言うな。どの距離でも戦える魔法少女ってそうそういないらしいんだぞ。
 て言うか、戦う魔法少女ってのもどうなのよ?
 まぁ、最近じゃそう言う系統の魔法少女ものもあるって話だけど……まさか自分がそっち系統の魔法少女になるなんて夢にも思ってなかったし。
「さてと、それじゃ始めるわよ〜」
 相変わらずの何処かのんびりとしたお母さんの声に私は我に返った。
 話を戻そう。
 何で夜中の一時にこんな裏山に私とお母さんが来ているか。更にはわざわざお母さんがそれほど得意でもないらしい結界魔法をこの裏山の一角に展開したのか。
 賢明な人にはわかるだろうと思うけど……って、誰に話してるんだ、私は。
「とりあえず今日やることは麻由良ちゃんがその杖に慣れる為の練習。ルールは簡単。麻由良ちゃんの攻撃がお母さんに当たればそっちの勝ち。お母さんは適当に逃げたり攻撃したりするから」
「へ?」
「魔法使いの杖って慣れるまで結構大変なのよ? その辺はお母さんが直々に特訓してあげるんだから感謝してね」
「あ、う、うん……そ、そうじゃなくて! 何でお母さんと戦わないとダメなのよ!?」
 私のような魔法少女の敵は”歪み”という負の思念が取り憑いた怪物のはずだ。お母さんのような魔法使いと戦うなんて聞いてない。
「だからその杖に慣れる為って言ったじゃない〜。ちゃんと話聞いてるの〜?」
 ちょっとムッとしたように言うお母さん。
「だからって何でお母さんと……」
「もう、四の五の言わないで始めるわよ! そうねぇ……今から五分待ってあげるからその間に何処かに隠れなさい。五分経ったらいつでも攻撃してきていいから。あ、攻撃魔法の威力は最低レベルにセットしておいてね。それじゃ、はい!」
 言い返そうとした私を黙らせるように一気にそう捲したてると、お母さんはパンと手を叩いた。
「……隠れないの? まぁ、真正面からやり合うってのも一つの手だけど」
 何か呆然としちゃって立ち尽くしている私にお母さんが不思議そうな顔をして尋ねてくる。それではっとなった私は慌てて森の中へと駆け出していくのだった。
 少なくても私はあのバスターランチャーと真正面からやり合おうという気にはなれなかったからだ。

 私の名前は炎城寺麻由良。
 平凡な女子高生だったはずの私がひょんな事からこの世の負のエネルギーの固まりである”歪み”を封滅することの出来る唯一の存在、魔法少女になって一ヶ月以上経つ。何て言うか、魔法少女って言うのは実は私やお母さん、お姉ちゃんだけじゃなくって意外とたくさんいるんだって事をついこの間知ったばかり。
 それを教えてくれた魔法管理局って言う魔法使いを統括している役所みたいなところに登録して、尚かつ自分専用の杖まで作ってもらって、どんどん泥沼にはまってきているような気がする今日この頃、それでも一回につき五百円と言う約束は変わらず、一応”歪み”を封滅するべく日々頑張っている。ちなみにその中に危険手当などは入っていないので未だにその辺をお母さんと交渉中。
 そんな私のパートナーは火の精霊サラマンダーのサラ。人工精霊のエル、ラン、ソウ。何でかは知らないけどあまり仲の良くないこの連中と私の戦いの日々はまだ続いている。はぁ……。

STRIKE WITCHES
6th Stage Day of defeat and determination

 お母さんから充分離れてから私は自分が走ってきた方を振り返る。張り出した木の枝の所為で見えないけど、この先にお母さんがいて、あのバスターランチャーみたいな杖で私が出てくるのを待っているに違いない。
 そう簡単に誰が出ていくものか。この間知り合ったベルネスさんによるとお母さんの攻撃魔法の威力はかなりのものだそうだ。流石に全盛期程の威力は出せないだろうけども、わざわざ標的になりに行く必要はない。
「とりあえず作戦を立てようか。まずはソウで接近戦。お母さんは遠距離砲撃に特化してるって話だし、きっと近付いてやっちゃったら簡単に勝てるはずよ」
「了解でござるよ、主殿」
――なぁんとなくだけど嫌な予感がするんだよなぁ。
 コクリと頷くソウにまるで被せるように私と一体化しているサラが呟く。
「何言ってるのよ。さっさとお母さんに勝って家に帰って寝るの! 明日も学校あるんだから!」
<勝てればいいわね〜、麻由良ちゃん>
 私が一体化しているサラにそう言った次の瞬間、頭の中にお母さんの声が聞こえてきた。魔法使いだけが使える特殊な通話方法、”思念通話”通称”念話”って奴だ。距離とか空間とかを無視して使える凄く便利なもの……らしいんだけど相手が気付かないことも結構多いらしい。
<一応お母さん、二つ名貰っちゃうぐらいなんだからかなり強いのよ〜>
 何とも余裕たっぷりなお言葉。しかも普段とまったく変わらないあののんびりとした口調で言うんだから余計に腹が立つ。
 こうなりゃ現役魔法少女の実力見せてやろうじゃないの!
 私はこの間魔法管理局技術課魔法杖制作工房から送られてきたばかりの私専用の魔法の杖――今は所謂待機モードって奴でペンダント状になっている――を手に取った。ちなみに何でわざわざ送られてきたのかと言うと、色々と微調整が必要だったからだ。その微調整のお陰で今、私の杖は待機モードのペンダント状になっている。それはさておき、私は魔法の杖を待機モードから通常モードへと戻す為のキーワードを口にした。
「燃え上がれ、炎の願い! その力、我が前に!」
 しかしながら何でこうも男らしいキーワードかなぁ……変身時のキーワードも見事なくらい漢字ばっかりだし。心の中でちょっと落ち込みながらも、そのキーワードに反応してペンダントが光を放ちながらその姿を変える。ちょっと短い目の槍――所謂ショートスピアって奴なんだそうだ。最近妙にそう言う武器関係のものにやたら凝っている弟が持っていた本による知識なんだけど――となった杖を手に私は森の中を走り出した。
 参考までにこの短い目の槍、柄の部分はだいたい五、六十センチほどでその先にやたらと大きい穂先が付いている。その穂先も二等辺三角形で短い方の辺が内側に大きく切れ込んでいて、一旦刺さったら抜く時に傷口が更に広がる素敵仕様だ。全体の長さはだいたい一メートルぐらい、でもまぁオリハルコンだかミスリルだかアダマンタイトだかヒヒイロカネだか言う超凄い金属で出来ている所為か女の子の私が軽々と振り回せる程の重さしかない。そう言えば、今気がついたけどこれって矢印みたいにも見えなくもないな。そう思うとちょっと可愛げがあるかも。
――何言おうと槍は槍だけどな。
 うるさい。人が折角前向きにこの魔法の槍……じゃなくって杖と付き合っていこうと頑張っているのに横から茶々を入れるな。
<麻由良ちゃん、一応言っておくけど魔法の杖って自分を使ってくれる人をちゃんと認識してるからね。どんな形のものだって可愛がってあげなきゃダメよ>
 何ですとぉ!? 道理でさっきから妙にこの槍……じゃない、杖から微妙な拒絶を感じたわけだ。
 えーっと、これからよろしくね、私の杖さん。
――何を今更。
 うるさい。とにかく今はお母さんに一撃喰らわせること。それが最優先事項だ。
「まずは先手必勝と言うことで……”灼熱のだ”」
<見ぃつけた>
 ”灼熱の弾丸”を放とうとした私の頭の中に何とも楽しげなお母さんの声が響く。
――麻由良、伏せろ!
 続けて聞こえてきたサラの声に驚いている暇もなく、私はその場に倒れるように伏せた。その一週後、私の頭上を赤い閃光が通り抜けていく。
「うわ〜……」
 思わず頭上を通り抜けていった赤い閃光の方を振り向いてしまう。そう言えば始まる前に攻撃魔法の威力は最低にしておくようにってお母さん言ってたけど、今ので最低の威力って言うの? あんなの、直撃受けたら一発でアウトじゃない!
――シールド使っても三発くらいでアウトだな、あれじゃ。
「シールド?」
――対魔法用の防御魔法の一つだよ。そんなことも……って教えてなかったか。
「聞いてない! 対魔法防御結界とは違うの?」
――シールドは一方向にしか展開出来ないけど、対魔法防御結界よりも頑丈なんだよ。もっともその分消費する魔力も大きいけどな。
<使いどころには注意してね〜。防御ばっかりしているといざって時に攻撃出来ないからね〜>
 サラの説明を補足するようにお母さんが念話で伝えてくる。
 成る程、そう言うものがあったのか。でもやっぱり何でそんなものが存在しているんだろう? まるで別の魔法使いと戦う時のことを考えられているような感じじゃないか、それって。
<ぼんやり考え事している暇あるのかな〜、麻由良ちゃん?>
 ちょっとからかうようなお母さんの声。ほぼ同時にこちらに向かって物凄い勢いで迫ってくる魔力を感じた。
「し、”シールド”!!」
 慌てて私は自分に向かってくる魔力に向かって手をかざした。
 ”シールド”と言う言葉から想像したのは勿論盾。イメージするとほぼ同時に魔力をそこに注ぎ込んでいく。すると手の先に魔法陣が浮かび上がった。その直後、赤い閃光が魔法陣に直撃し、すぐさま拡散する。
――初めての割にはなかなかやるじゃんか。
「必死だったからね……」
 そう言いながら私は大きく息を吐いた。
 ”シールド”を使った方の手がじんじんする。お母さんの砲撃を受けた時の衝撃は物凄かった。よく吹っ飛ばされなかったものだと自分でも思う。
 普段はぽけぽけしているお母さんだけど、魔法使いとしての実力はやはりかなりのものなんだ。そう簡単には勝たせて貰えそうにない。とりあえず気を引き締めてかからないと。

 まぁ、結果から言えばその後もお母さんにいいようにあしらわれたわけで。ほとんど何も出来ない内にお母さん得意の砲撃魔法を喰らって気がつけばダウンしていたと言う。
 意気揚々と勝つ気満々だっただけに結構ショックだったり。
「まぁ、お母さんは麻由良ちゃんがどう言った感じなのか知っているけど麻由良ちゃんは知らなかったから。今日のところはお母さんがどう言うタイプの魔法少女だったのかって教え込む意味もあったし」
 落ち込んでいる私を慰めるように言うお母さんだけど、あんまり慰めになってないし。と言うか、杖の使い方を教えるって話はどうなったのよ。
「ほら、よく言うじゃない。習うより慣れろって」
「慣れる以前の問題だったと思うけど」
 はっきり言ってしまえば私があの杖を使って何か魔法を使う前にお母さんが私をぶっ倒しちゃったわけで、これじゃ慣れるも何もない。精々”シールド”と言う対魔法用の防御魔法を覚えられた程度だ。
「まぁまぁ、今日のところはこの辺でお終いにしましょう。麻由良ちゃん、明日も学校あることだしね」
 ジロリと睨み付ける私にお母さんは明らかに話題を逸らすようにそう言って歩き出した。おいていかれてはたまらない。私もさっさと立ち上がってお母さんを追って歩き出すのだった。

 翌日の朝、私は学校への道を大急ぎの上全力で走っていた。やはりと言うか何と言うか、昨日の夜のお母さんによる特訓のお陰で見事に寝坊してしまったわけで。一緒にお母さんまで寝坊した為にまさしく地獄のような展開があり、まぁ、そこを何とか脱してこうして今遅刻を免れる為に全力疾走の真っ最中。
「まったく、こうなるなら、何で、夜中に、特訓なんて」
 全力で、且つ必死に走りながら、それでも口から漏れるお母さんへの文句。どんどん息が荒くなるけど、それでも止まらないのは余程悔しいと思っているのか。
「黙って走った方がいいと思うぜ、あたいは」
 胸のペンダントの赤い宝石の中からサラの声が聞こえてくる。
 まぁ、確かにサラの言う通りに黙って走った方が圧倒的にいいんだろうけど、それでもどうしてもお母さんへの文句が口をついて出るのは止められなかった。
「まぁ、とにかく後十分ぐらいだから頑張れ〜」
「わ、わかってるわよ!」
 今考えるべきは遅刻を回避すること。ここからはそっちに集中しよう。お母さんへの文句は家に帰ってからだ。

「ま、間に合った……」
 予鈴ギリギリに教室に飛び込んだ私は机の上に突っ伏し、荒い息を整えている。
 流石にやばかった。何かあったら確実に遅刻していただろう。よく間に合ったものだ。多分さっきのタイムは高校生の記録に近いんじゃないだろうか。これを知られたりしたら陸上部からお誘いがあるかも。入部するつもりは微塵もないけど。
「おお、まゆらん。間に合ったのか。チッ」
「その最後の舌打ちは何だ?」
 顔だけ上げて近寄ってきた人物の顔を見上げる。我がクラスのクラス委員長である小野寺美由紀だ。
「やだなぁ、まゆらん。冗談に決まってるじゃない」
 そう言ってからから笑う美由紀を私はジロリと睨み付ける。
 自らクラス委員長に立候補しただけあって面倒見がよくなかなか気の利いた性格。少々お節介で、尚かつ人を食ったところがあるのが難点だ。私とは出席番号が一番しか違わない上に何故か妙な程彼女に気に入られてしまっている。何となくからかう対象になっているだけという気もするが、いつの間にやらかなりの仲良しになってしまっているのは何故だろう。
「それにしても今日はどうしたのさ。いつもはもうちょっと余裕持って来るじゃない」
「ん〜……ちょっとね、家族揃って寝坊した」
「おやおや、珍しい。まゆらんだけならともかくまゆらんの家族も揃って寝坊するとは。昨日の夜、何かやってた?」
「ん〜、ちょっとね」
「ネトゲとか?」
「何でそうなる?」
「いや〜、実は最近はまっててさ。実は私も今日はちょっとやばかったり」
 そう言いながら頭をかき、またも笑う美由紀。
 ネットゲームやってたのと魔法の特訓やらされてたのを一緒にされたくないような気がする。まぁ、おおっぴらに言えないのは同じのような気がするけど。
「これがまた意外と面白くてね〜。ついつい夜を徹してしまう訳なんだわ」
「徹夜したの?」
「いやいや。流石にそれはやばいと思ったから五時頃には寝たけどさ」
「五時!? それじゃほとんど寝てないんじゃ?」
「いやいや、ちゃんと二時間寝たから。午前中は多分大丈夫。お弁当食べた後が危険だけどねー」
 またまたそう言って笑う美由紀。
 今日は何か妙にテンション高いなーと思っていたら寝不足の所為か。午前中は大丈夫って言ってたけど、この調子だと危ないんじゃないかな。クラス委員長が授業中寝てるってのはかなりまずいと思うんだけどな〜。
「ところでまゆらんに質問なんだけど」
「何?」
「ふむ、君の親友は今日もまた休みなんだけど理由は知っているかね?」
「今日も!?」
 美由紀の言葉に私は身体を起こして、後ろを振り返った。
 私は平均よりも身長は低い目だ。だから、と言うわけでもないけど教室での席は結構前の方。で、さっき美由紀が言った”私の親友”はそこそこ背の高いモデル体型なので席は結構後ろの方にある。確かにそこは空席になっていた。
「これで一週間くらい連続だからね。まゆらん程付き合いが深いわけでもないけど、知ってる限り健康優良児って感じだったのがこうも休むと気になるじゃない」
「…………」
 美由紀の声を聞きながら私はじっと空いている席を見つめていた。
 水前寺浅葱。本来あそこにいなければならないはずの私の親友だ。美由紀の言う通り、浅葱は知っている限り至って健康、まさに病気知らずを地でいっていたのに、それが一週間も連続で学校を休んでいる。美由紀じゃないけど、気になるって言えば勿論気になる。何と言っても小学校以来の親友だし。
「その様子だと知らないみたいだね、まゆらんも」
「ん……ちょっと色々あってね。わかった、今日の放課後様子見に行ってくるよ」
 私がそう言ったのを聞いて美由紀はニッコリと笑って大きく頷いた。どうやらその返事が欲しかったらしい。
 何故かは知らないけど美由紀と浅葱はあまり仲がよくない。まぁ、美由紀は私をからかって楽しんでいる節があるので浅葱はその辺が気に入らないんだろう。表だってケンカするような関係じゃないから私としては特にどうする訳でもないんだけど。

 そんなこんなで放課後。
 自分で言っていた通り見事に午後からの授業を寝て過ごしていた美由紀を引き連れて私は浅葱の家へと向かっていた。
 実のところ、美由紀は私に浅葱のこと全部丸投げして家に帰ってネトゲの続きをやる予定だったらしいのだけど、午後の授業を全部寝ていたのが担任にばれて、しこたま怒られたあげくここ一週間程ずっと休んでいる浅葱の様子を見てこいと申しつけられたらしい。そう言う訳で渋々ながら私と一緒に歩いている訳なのだ。
「うう〜、もうちょっとでレベルアップ出来るのに〜……」
「で、一体どんなネットゲームなのよ?」
 並んで歩きながらひたすら頭を抱えてブツブツ言っている美由紀にとりあえず話を振ってみる。美由紀が睡眠時間を大幅に削るくらいはまっているゲームにちょっと興味があった、と言うのもあるし、このまま横でブツブツ言われながら歩くのも結構億劫だったりするからだ。
「おお、興味ある? えっとね〜……とりあえず出てくるキャラの大半が魔法使いなのよ」
「はい?」
「まぁ、その魔法使いってのにも色々あってさ。遠距離からバンバン撃っていく狙撃型とかやたら接近戦に強いのとかあってね」
「は、はぁ……」
 美由紀の話を聞きながら何故か私の頭の中に浮かんだのはこの間魔法管理局で出会ったお母さんの知り合いの人達だった。お母さんは確か見事なくらい遠距離砲撃に特化した魔法少女だったって言ってたし、そのお母さんをライバル視していた関西弁な人は恐ろしいまでに接近戦特化型の魔法少女をやっていたらしいと聞いた。美由紀の話からこの二人を私が想像したって問題はないはずだ……。
「そう言う風な様々な特性の魔法使いでモンスター倒したり、みんなでチームを組んで別のチームと戦ったりするようなゲームでね〜」
「そ、それで美由紀さんは一体どの様な魔法使いなんでしょうか?」
 何故か微妙に敬語になってしまう私。
「私は最近始めたばっかでさ。とりあえず面白そうなのを選んだんだわ。でもってそれが使いにくいの何の」
「で、どういった特性を持ったものなんで?」
「それがねー。状況に応じて三つのタイプに特性を変えることが出来るんだよ。接近戦重視のと遠距離戦重視、後はスピード重視の。でもさ、器用貧乏ってのかな、どれも今一つなんだよねー。やっぱ、それぞれに特化してる奴の方が強いって言うか」
 しみじみと仰る美由紀に対して私は何と言うか思わず黙り込んでしまう。
 今美由紀が言ったのって、私にほぼぴったり当てはまるじゃないか。ソウと一体化すりゃ接近戦重視、ランなら遠距離戦、エルはスピードじゃないけどまぁ、だいたい似たようなものだ。
「つい最近実装されたからって聞いたから使ってみたんだけど……ここはやっぱりキャラ変えてやり直すべきかな〜と。でもこのまま頑張っていれば何かありそうな気もするんだよねぇ」
 一体何をどう答えればいいんだ、私は。
 つーか、このネットゲーム、家に帰ってたら見てみよう。何となくだけど、妙に気にかかる。と言うか、嫌な予感がする。これを作った会社ってまさか……。
 その後も美由紀は特に聞いてもいないのにその魔法使いだらけのネットゲームについて色々と説明してくれながら、私と共に浅葱の家へと向かうのだった。

「何じゃこりゃあ……」
 呆然とそう呟きながら浅葱の家の門を見上げる美由紀。
 まぁ、初めてここに来たらこうなるのも無理はない。かく言う私も初めて浅葱の家にやってきた時は隣にいる美由紀と同じく開いた口が塞がらなかったものだ。流石は名家、この辺りの元お殿様だったことだけはある。
「美由紀、いくよ」
 未だに呆然としている美由紀に苦笑しながら私は門柱のインターホンを押した。するといきなり大きな扉の脇にある通用口のような小さめの扉が開いて白髪のお爺さんが顔を見せた。
 普段ならインターホンを押して誰か出てくるまで五分ぐらいかかるのに今日に限ってはやたら早い。ほとんどタイムラグ無しで白髪のお爺さん――確か水前寺家に仕える執事の出光さんだったはず――が顔を見せた、と言うことはこのやたら大きい門の内側にある門番の詰め所にいたんじゃないだろうか。確かそこは今は使われてないはずなのに一体どうしてそんなところにいたんだろう?
「おお、これはこれは、麻由良お嬢様!」
 一瞬だけがっかりしたような表情を浮かべた出光さんだけど、すぐにいつもの笑顔を浮かべて私の手を取ってきた。
「こ、こんにちわ、出光さん。あの、浅葱はどうして」
 いつも会う度に私の手を取って大きく上下に振り回す変な癖がある出光さんにちょっと警戒しながら私が口を開く。するとまるでそれを遮るかのように出光さんは浮かべていた笑顔をすっと消し、妙に暗い顔になってしまった。
「えっと、どうしたのかな、出光さん?」
 急に暗い顔になられてはそう尋ねるしかないじゃないか。でも普段から常にニコニコと笑顔を浮かべている出光さんが変に暗い顔を見せるって言うのには何か理由があるはずだ。更に言えば浅葱のことを尋ねようとしたら暗い顔になって私の言葉を遮った。普段から浅葱のことを可愛がっていて色々と世話を焼き、心配もしていた出光さんだ。今浮かべているくらい顔の理由に浅葱が関わっていることは間違いないだろう。
「……浅葱に何かあった?」
 一週間も学校を休んでいるんだ、もしかしたら結構重い病気なのかも知れない。家にいなくて病院とかに入院しているのかも知れない。それならそれで私には教えてくれてもいいような気がするんだけど、浅葱のことだ、私に心配をかけたらいけないとか考えて箝口令を敷いた可能性もある。
 これはあくまで可能性の一つであって、実際にそうであるかどうかはわからない。でも何か急に不安がこみ上げてきた。非常に嫌な予感がする。
「それが……浅葱お嬢様が先日から……」
 何やら非常に言いにくそうにしている出光さん。その態度が私の不安と嫌な予感をより一層増長させる。
「何処へともなく姿を消してしまっておりまして……」
「姿を消した!?」
 そんな声をあげたのは私ではなく一緒にいた美由紀だった。私はと言えば浅葱が姿を消したという話に呆然として言葉を失ってしまっているだけ。
「ええ、私やメイド、家族の誰にも何も言わずに」
「それって家出したって事? 心当たりは探した? ほら、別荘とか」
「ええ、水前寺グループの全ての部署に浅葱お嬢様を捜すように命じたのですが、未だ何処にも」
「何か家出する理由に心当たりとかは?」
「何か悩んでいるような節はございましたが、まさかそこまでとは……」
「誘拐されたとか言う線は?」
「この屋敷の警備は万全でございます。使用人も全て身元確認をしており、そのような不届き者は一切」
 美由紀と出光さんが何やら話し合っているけど私はそれをぼんやりと聞いているだけだった。正確に言えば単に耳に入ってきているだけでほとんど二人の会話の内容は理解出来ていない。
「何で……何で浅葱……」
 家出しなければならない程何を悩んでいたのか。私は親友のつもりだったけど、相談の一つもしてくれなかったという事実が更に私を打ちのめす。
「……まゆらん?」
「麻由良お嬢様!?」
 美由紀と出光さんが私に声をかけてくる。でも、その声は何処か遠くに聞こえて。私は二人の方を向こうとするんだけど、目の前が真っ暗になって。
「まゆらん!!」
「麻由良お嬢様!」
 最後に見たのは何か驚いたような顔をして私の方に向かってくる二人。それを視界の端に捕らえながら、私の意識はブラックアウトした。

* * *

『何を泣いてるんだい?』
 不意にかけられた声に私は顔を上げる。涙で歪んだ視界に綺麗な女の子の顔が映った。何処か不思議そうな、それでいて心配そうな顔をしたその少女が私をじっと見つめている。
『何か悲しいことがあったんだね。でも泣いてばかりいたって仕方ないよ』
 やけに冷静に言うその少女に私はムッとなり、頬を濡らしていた涙を手で拭ってからその子を睨み付けた。
『うるさいうるさい! あんたなんかに何がわかるって言うのよ!』
 そう怒鳴りつけると、その子は少し悲しげな表情を浮かべてみせる。
『確かに私には君が何を悲しんでいるのかわからない。でも泣いていてもその悲しさが薄れる訳じゃないって事ぐらいはわかる。それに……』
 そう言ってからその子は少し向こうに見える葬祭場を見やった。
『君がずっと泣いていることを望んでいるとは思わない』
 何がとも誰がともその子は言わなかった。だけどその子が何を言いたいのかはわかる。
『わかってる……わかってるよ、そんなこと……』
 あの人は最後まで私に笑っているように言った。笑っている私の顔が好きだって言ってくれた。だから見送る時も泣かないで笑っていて欲しいって言っていた。それが最後のお願いだからって、私に笑顔を見せて。
 あの人が私に見せたあの最後の笑顔を思い出し、また私の目に涙が浮かぶ。
『わかってる……けど……』
 それ以上は何も言えなくなった。口から漏れるのは嗚咽だけ。
 そんな私を見かねたのか、その子はすっと私を抱きしめた。そして耳元で静かに囁いてくる。
『わかった。今は無理でも明日、明日がダメなら明後日笑えればいい。だから今は思い切り泣いたらいい。私が受け止めてやるから』
 その子の言葉に私は抑えていた感情が堰を切ったかのように大声で泣き出してしまう。もう止められない。初めて会った女の子に優しく抱きしめられながら、私はわんわん泣き続けた。
 私が泣きやんだのはそれからどれくらい経ってからだろうか。かなり長い時間だったような気もするし、ほんのちょっとだけだったような気もする。どちらにしろ、その間ずっとその子は私を、見ず知らずの私をずっと優しく抱きしめてくれていた訳で。
『あ、ありがとう。その、ゴメンね、さっきは。怒鳴ったりして』
『別に構わない。こっちも少し無神経すぎた』
 その子はそう言ってポケットからハンカチを取り出して私に差し出した。いや、そのまま手を伸ばして私の頬をハンカチで拭いてくれる。
『い、いいよ。そこまでして貰わなくっても』
『私がしたいんだ。迷惑なら止めるが?』
 その時、初めてその子がうっすらと笑みを浮かべた。
 普通の表情でも綺麗だと思えたのに笑顔だと一層魅力的だ。同性の私から見てもそう思えてしまう程、素敵な笑顔。思わず見惚れてしまう。
『これで良し。うん、少し目は赤いが気になる程じゃない』
『あ、ありがとう。そのハンカチ、貸してくれる? 洗ってちゃんと返すから』
 そう言って私が手を伸ばすけど、その子はそのハンカチを私に渡そうとはせずにすっとポケットに戻してしまった。
『気にするな。それにまた会えるかどうかわからないだろう?』
『それはそうだけど……』
 確かにこの子と次に何処で会えるかわからない。もしかしたらもう二度と会うことはないのかも知れないし。そうなるとハンカチを貸して貰って洗濯しても返しようがないじゃないか。
 だけど、このまま別れるのは何となく忍びない。この子には何て言うか、色々と世話になったと言うか優しくして貰ったと言うか、甘えっぱなしじゃなんか悪いと言う気がしてならない。せめて何かお返しが出来ないものか。
『……別に気にして貰わなくてもいいんだけど』
 私が何やら考え込んでいると、その子が苦笑しながらそう言った。
 しかしながらそう言う訳にはいかないのだ。何と言っても我が家のモットーは”一度やると決めたら最後までやり通す”と言うもの。何か微妙に違うような気がしないでもないけどだいたいこれで合っていたはず。
『困ったな……それじゃこう言うのはどうだろう。私と友達になってくれないか?』
『え?』
 その子の予想外の提案に私は思わず驚きの声をあげてしまった。
 次にいつまた会えるか、そもそもまた会えるかどうかすらわからない。そう言ったのはその子の方だ。なのにどうして「友達になろう」などと言えるのだろう。
『自分で言うのも何だが……私にはあまり同じ歳の友達がいないんだ。周りは年上ばっかりで息が詰まる。それに……これは自分ではどうしようもないんだが、どうも周りにいる連中は私の顔色ばかり伺っていて』
『ちょっと待った! あんたって何処かのお嬢様な訳?』
 何とも淡々と自分の境遇を語るその子を私は止めて、逆に質問してみる。何つーか、話を聞いてるとそうとしか思えないんだけど。
『んー、まぁ、そんなところだ。で、どうだろうか。その……友達になって貰えないか?』
 ちょっと言葉を濁すその子。少し照れたようにはにかんでいるのが結構可愛いかも。
『……』
 少し考える私。
 別段この子と友達になって悪いと言うことはないだろう。ただ思うのは、折角友達になってももう二度と会えない可能性があるって事だ。折角友達になるのならもっと色々とこの子のことも知りたいし、自分のことも知って貰いたい。
『……ダメ、かな?』
 黙り込んでいる私を不安げな瞳でその子は見つめてくる。
 その時、不意に私の頭の中にあの人の顔が思い浮かんだ。脳裏に浮かんだあの人はニッコリと微笑んで、大きく頷いている。
 ああ、そうか。この子はあの人が引き合わせてくれたんだ。いつまでも泣いている私に、もう泣くんじゃないって。だからこの子は初めて会った私にああも優しくしてくれたんだ。
 勿論これは私が勝手にそう思ったことで、この子はまったくそんなつもりはないだろう。単に泣いている私を見つけて声をかけてくれただけに違いない。
 でも、それでも私はこの子との出会いはあの人が私に最後に残してくれたものだと思った。だから――
『……麻由良、だよ』
『え?』
『私の名前。麻由良って言うの。あなたの名前は?』
 そう言って手を差し出す私。勿論笑顔で、だ。
『浅葱、浅葱って言うんだ』
 その子が笑顔を浮かべてそう言い、私の手を取った。
 それからこの後、お母さんが私を捜しに来るまでずっと私はその子と話していた。次にいつまた会えるかわからないけど、絶対にまた会おうと約束してその子と別れ、そしてその数日後、その子は私の通っている小学校に転校してきて、再会の約束を果たしたのだった。
 これが私、炎城寺麻由良と水前寺浅葱との出会いの顛末だ――。

* * *

 随分と懐かしい夢を見たような気がする。
 そんなことを思いながらゆっくりと目を開くと、心配そうに私の顔を覗き込んでいる美由紀と出光さんの顔が見えた。
「おお、目が覚めた!」
「よろしゅうございました。この出光、麻由良お嬢様の身に何かございましたら浅葱お嬢様に会わせる顔がございませんでした」
 ようやく目を覚ましたらしい私を見た二人が口々にそう言い、安堵の息を漏らす。
「えっと……どうしたのかな、私?」
 そう言いながら身を起こすと、自分がやたらふかふかするベッドの上に寝かされていたと言うことがわかった。最後に覚えているのは確か玄関前だったって事ぐらいだから、今自分が何処にいるのかすらわからない。多分浅葱の家の中の何処かだとは思うんだけど。
「覚えてないの、まゆらん? ここの玄関先で急に倒れちゃったんだよ?」
「倒れた……?」
「その様子だとすっかり記憶が飛んじゃってるみたいだね。もう一回あの話したらまた倒れない?」
 不安そうな顔をして美由紀が言うけれど、私としては何があってこうしてここにいるのか知る必要がある。記憶が飛んだって言うからにはそれ相応のショックを受けたって事なんだと思うんだけど、一体何の話を聞いたんだろうか。
「あのね、あんたの親友の水前寺さん、どうやら家出しちゃって今現在行方不明なのよ」
「……そう」
 何とか絞り出せたのはその一言だけ。
「理由は今持ってわかりません。書き置きなどもございませんでしたので。ですが水前寺グループの各部署に命じて浅葱お嬢様の行方を捜させております。必ずや吉報が来るものと」
 出光さんが私を安心させるようにそう言うけど、私の気分は晴れなかった。
 一体どうしてあの浅葱が家出なんかしなければならなかったんだろう。家出しなくっちゃいけない程何か悩んでいたのだろうか。私は浅葱の親友だって自負していたけど、何もわからなかったし何の相談もして貰えなかった。どっちかと言うとそっちの方がショックだ。
「とりあえず一旦帰ろう、まゆらん。ここにいても私達じゃ何も出来ないし」
 美由紀がそう言うのに私は力無く頷いた。
 そう、私達がここにいたって何も出来ない。水前寺グループは国内でも有数の大企業グループだ。その全部署が総力を挙げて浅葱の行方を捜しているのに浅葱はまだ見つかっていない。それなのに私達みたいな何の力もない子供が何が出来ようか。
「浅葱お嬢様が見つかり次第麻由良お嬢様に連絡致します。だから気を確かに」
 出光さんがそう言いながらベッドから降りようとしている私に手をさしのべてくれる。それほど私は消耗しているように見えるんだろうか。
「学校の方にはどうしようか? とりあえず様子見てこいって言われた手前、何か説明しておかないとダメなんだけど」
「出来れば家出と言うことは伏せて頂きたいのですが」
「体面ってものがあるしね。わかった、病気だって事にしておくわ。まゆらん、口裏あわせてくれる?」
 出光さんの手を借りながら床に足を降ろした私に向かって美由紀がそう言ってきた。一瞬何のことだからわからなくて戸惑ったけど、すぐに浅葱のことだと思い当たり、頷いておく。
「……本当に大丈夫?」
「大丈夫だよ……」
 何とも不安そうな顔をして美由紀がそう尋ねてきたので私はそう答えておいた。ただ、そうは言ったものの自分でもわかる程に声に力がない。自分で思っているよりもダメージは大きいみたいだ。
「この様子だとダメだわね」
 やっぱり美由紀にはわかったみたいだ。少し呆れたようにそう言い、出光さんの方を見やる。
「一人にするとまたすぐ落ち込みそう。落ち込むだけだとまだいいけど、途中で倒れられたら厄介だわ」
「それもそうでございますね。ではお送り致しましょう。今運転手に車を用意させますので少々お待ちくださいませ」
 出光さんはそう言うと私達に一礼してこの部屋から出ていった。
 それを見届けてから美由紀がベッドに座っている私の方を振り返る。
「あんたにとって水前寺さんの存在って思った以上に大きかったのね。ちょっと予想外で少し羨ましいわ」
「そう……かな。うん、そうみたい」
 それだけ言って私は笑みを浮かべた。ちゃんとした笑みを浮かべられているのかどうかはちょっと自信ないけど、それでも自分では精一杯の笑顔を浮かべているつもりだ。
「どっちかって言うとさ、ショックなのは浅葱がいなくなったって事じゃなくって、浅葱が家出しなくっちゃいけない程悩んでいたのがわからなかったこととか私には何の相談もしてくれなかったって事で。一番の親友だって思っていたんだけど、浅葱に取っちゃそうでもなかったのかなって……」
「そんなことはないと思うけどね。まゆらんと水前寺さんってそりゃもう仲のいいコンビって感じだったし。まぁ、いくら親友だっていっても話したくないことの一つや二つあるものじゃないの?」
「そう……なのかな?」
「私だって全部をまゆらんに見せている訳じゃないしね。まゆらんだって水前寺さんに隠してることだってあるでしょ? 多分そう言うものよ」
 私が浅葱に隠していること。私が魔法少女だって言うこと。もしかしたらばれてるかも知れないんだけど。
 まさかとは思うけど、もし私が魔法少女だって言うことを隠していることが今回の浅葱の家出の原因になっているのなら、私は一体どうすればいいんだろう。
「ここでまゆらんが責任感じて落ち込んでいても仕方ないでしょ。水前寺さん、お嬢様なんだから一人で家出なんかしてられないって。すぐに見つかるわよ」
 美由紀が私を安心させるようにそう言うけど、彼女は知らないのだ。浅葱は実はお嬢様らしからぬ行動力の持ち主で、多少のことなら一人で何でもこなしてしまう。やろうと思えばあの子は無人島でのサバイバルだってやってのけるだろう。だから、私には浅葱が本気で姿をくらましたならなかなか見つからないだろうと言う確信があった。
 そしてその確信が事実に変わるのはそう時をおかなかったのだ。

 出光さんが運転する黒塗りの高級車(流石に名前までは知らない。多分外国製だと思うけど。だってシートとか本革張りだって美由紀が言ってたし)の中でも私はぼんやりとしたままだった。何と言うか気分が晴れない。
「重傷だな、本当に」
 私にだけ聞こえる声でサラが話しかけてきた。ずっと首から下げていたペンダントの中にいたはずなのに、今はそこから抜け出して制服の襟の合わせ目から顔を覗かせている。
「ちょっ!」
 思わず驚きの声をあげる私だが、慌ててそれを飲み込んだ。隣に座っていた美由紀が怪訝そうな目を向けてきたからだ。
「どうかした、まゆらん?」
「あ、いや、なんでもない。あははっ」
 私は大慌てで思い切り引きつった笑みを浮かべることに何とか成功した。これで何とか誤魔化されてくれないかなーと思いつつ美由紀を窺うと、美由紀は少し不審そうな顔をしていたけど、すぐまた窓の外に目を向けた。それを見て思わずホッと安堵の息を、美由紀に気付かれないように漏らす。
<何で出てくるのよ!>
<いや、何つーか、暇だったし>
 今度は美由紀に気付かれないよう会話の方式を念話に切り替える。
<それにどうも落ち着かないんだよなー。多分こいつがまだちゃんと麻由良のことを主人だと思ってない所為だと思うんだけど>
 サラが念話でそう言ってペンダントをポンと叩いた。
 そう言えば普段サラが入っているあの赤い宝石のペンダントと私の杖の待機モードのペンダント、今は一つになっている。杖を作った時には気付いてなかったんだけど、あの時にどうやら材料の粘土みたいなのに紛れ込んでしまっていたらしい。多分あの時、ちょっと気を失ってた間にサラが勝手に持ち出したんだろう。もしかしたら杖を制作する時に手伝ってくれたあのマードックさんに言われて混ぜ込んだのかも。
 そう言えば出来上がった時に穂先と柄の間の部分に赤い宝石が見えていたんだけど、あれがそうだったのよね〜。気がついたのは家に帰ってきてからの上に次の日の朝だったんだけど。
<う〜ん……それは困ったな〜>
 私の杖が私を主人だと思ってくれてないのはやっぱりこの子の形状が槍だったことを私が嫌がったからだろう。いや、まさか槍になるなんて思わなかったし、それにこの子にちょっとした自我があるなんて思ってもみなかったし。何とかご機嫌取らないと。
<まー、今のところ特に問題はないけどな。もし”歪み”が出たらちょっとまずいかもな>
<まずいって?>
<杖がある以上どうやっても魔法を使う時は杖を経由しなくっちゃならなくなるんだよ。でもって杖が所有者をちゃんと認めてない場合は経由する時にノイズが走るって言うか、そんな感じになるんだ>
<要するに使い辛くなるって訳ね?>
<まー、そんな感じだな。無い方がマシってまでは言わないけどそれくらいにはなるって覚悟しておけよ>
「ちょっと、まゆらん?」
 サラの言葉に頷いていた私は横から声をかけてきた美由紀にちょっと驚いたように振り返った。
「ど、どうしたの?」
「いや、ぼんやりしているところ悪いんだけど、執事さんが呼んでるよ」
 そう言って美由紀は目で運転席の方を目で示す。
 運転席ではハンドルを持っている出光さんがちらちらとバックミラーで私の方を窺っていた。声をかけていいものかどうか迷っていたみたいだ。いや、実際に声をかけられたのかも知れないけどサラとの会話に夢中になっていたから気付けなかったと言う可能性もある。
「す、すいません! どうしました?」
 慌てて運転席の方に声をかけると出光さんは少し申し訳なさそうな顔をした。
「申し訳ありません、麻由良お嬢様。先に美由紀お嬢様の家の方に向かってもよろしいですか?」
「いや、だからその”お嬢様”ってつけるの止めて欲しいって言ったのに」
 苦笑を浮かべつつそう言う美由紀。やっぱり慣れてないとこの呼ばれ方、なかなかに抵抗がある。私も正直言うとそうだったし。いや、実は今でもちょっと抵抗あったりするんだな、これが。
「そう言えば美由紀の家って何処なんだっけ?」
「ん〜……実は駅を二つ程先に行ったところ」
「ええ!? 美由紀って電車通学だったの!?」
「知らんかったんかい」
 驚く私に何故か苦笑を浮かべつつ、関西弁でそう答える美由紀。
 美由紀とは仲がいい方だけど何処に住んでいるかとかは聞いたことがなかったし、それ故に家に遊びに行ったこともない。だから知らなくても当然だと思うんだけど、でも美由紀の方は話したと思っていたみたいだ。
「よし、それなら今度遊びに来い! つーか、今から行くんだし、寄っていくか?」
「……悪いけど遠慮しておく。今日はちょっとそう言う気分じゃないし」
「……何だ、折角元の調子に戻ってきたみたいだと思ったのに」
 美由紀のお誘いを丁重にお断りすると、美由紀はちょっと不満そうに口を尖らせた。どうやらかなり気を遣わせてしまっているみたいだ。
「その気遣いはありがたいけどね、今日のところは遠慮しておく。また今度にしておくよ」
「わかった。まぁ、今日は色々あったし、ゆっくり休みな」
 何処かの姉御のように蓮っ葉な口調でそう言い、美由紀は私に向かってウインクする。何て言うか、本当に色々と気を遣わせちゃっているなぁ。これは当分美由紀には頭が上がらないかも。
 このお節介焼きに私は何とか笑みを返した。今の私に出来ることはそれぐらいだったからだ。
 と、そんな時だった。
<麻由良ちゃん、聞こえる?>
 いきなりお母さんが念話で話しかけてきたのだ。
<どうしたの、お母さん? まさかと思うけど……>
 この場合考えられる一番最悪のケースは単なる買い物とかの用事を言いつけられることだ。結構、と言うかかなり天然のお母さんはそう言うことを平気でやりかねない。一応警戒しておくべきだろう。
<大変なのよ〜。また出たの〜>
<”歪み”?>
<そうなの〜。エルちゃんとかはもう向かったから合流して〜>
<わかった!>
 とりあえず買い物とかを言いつけられなくてよかった、と思いながら私はどっちにしろ厄介なことになったとも思う。まだ杖を使っての本格的な戦闘はしたことがないし、その上杖は非協力的と来ている。今回の”歪み”がどう言ったものなのかはわからないけど、下手をすれば苦戦を強いられるだろう。
「出光さん、ちょっとストップ!」
 いきなり大声を上げた私に出光さんも美由紀も驚いたようだ。二人がビックリしたような顔で私の方を見てくる。
「ど、どったの、まゆらん?」
「何かございましたか、麻由良お嬢様?」
「あ、いや、その……お母さんから買い物頼まれてたの忘れてた。ここでいいから降ろしてくれないかな?」
 ちょっと言い訳には苦しいような気がしないでもないけど、とっさに思いついたのがこれなんだから仕方ない。
「それでしたら美由紀お嬢様をお送りした後何処かデパートにでも寄りましょう。この時間ならまだ大丈夫のはずです」
「あ、いや、そこまでして貰うのも悪いし、それにここからなら歩いて帰れる距離だから」
「でもねー、まゆらん一人にするとどうにも不安だしねー。ちょっとは回復してるみたいだけど、まだ普段のまゆらんにはほど遠いし」
「だ、大丈夫だよ、美由紀! それにちょっと歩きたい気分なんだ。だから、出光さん!」
 予想通りの反応の出光さんにまだまだ心配そうな顔をしてくれる美由紀。これが何もない時なら嬉しいんだけど、今はちょっと非常事態チックだ。だからちょっと申し訳ないんだけど、ここは強気で押し切るしかない。
「……わかりました。麻由良お嬢様がそう仰るのなら」
 そう言いながら出光さんが車を道路の脇に寄せてくれた。私は車が止まると同時にドアを開けて外に飛び出した。
「美由紀、ゴメンね。出光さん、美由紀、お願いしますね」
「ちょっと、まゆらん!」
 美由紀が何か言っているが、私はそれに構わず走り出す。”歪み”が何処に現れたのかはわからないが一刻も早く倒さないとやばいからだ。
「行くよ、サラ!」
「おうよ!」
「封印術式解除! 魔力連結! 魔法変身っ!!」
 走りながら周りに人がいないのを確認し、私は右手を掲げて変身用のキーワードを口にする。すると、制服の襟の内側にいたサラが外に飛びだし、私の周囲をぐるっと一周、その軌跡に沿って魔法陣が浮かび上がった。
 私の周りに描かれた魔法陣がまばゆい光を放つ。その光の中、私の着ている服が弾け飛び、同時に真紅の炎が全身を包み込んでいった。
 真紅の炎が足にまとわりつき、赤と白のツートンのオーバーニーソックスになる。更にその上にも炎が絡み付いて、赤い編み上げブーツとなった。ぴんと伸ばした両腕にも炎が絡み付いて真っ赤なロンググローブになり、手首から肘にかけての辺りにはまるで籠手のような白い装甲が装着された。身体にはまず、白いレオタードのようなものがぴっちりと上から下まで包み込み、その上に赤いブラ状の胸当て、下半身は腰の辺りに太めのベルトが現れてそこから余り長いとは言えないスカートがひらりと発生する。更に赤い縁取りのされたケープが肩にかけられてそれを止めるように胸元にペンダントが出現する。更に髪の毛も黒から真っ赤に変わり、足下の魔法陣が弾け飛んで、これで完成。
「時間もないことだしさっさと行くわよ!」
 そう言って私は手を一振りし、空飛ぶ魔法の箒を呼び出した。いつもならちょっと躊躇ってしまうけど、今回はその躊躇っている時間も惜しい。素早く箒に跨ると、地面を蹴って空へと一気に舞い上がる。
<麻由良ちゃん、ちょっと急いで〜。何か様子が変なの〜>
 相変わらず何処か脱力感を誘うお母さんののんびりした声。でもちょっと普段とは違って、何か戸惑っているような感じもする。
<どうしたの?>
<何かわからないけど、”歪み”の反応がどんどん大きくなってるの。とにかく急いで〜>
<わかった!>
 お母さんにそう返事して私は箒のスピードを上げるのだった。

* * *

「まったくなんだっての。あれだけ塞ぎ込んでたくせに」
 そう言って小野寺美由紀は口を尖らせる。
「あれだけ心配してやったのに、買い物の方が大事ってか。人の気も知らないでいい気なもんだ」
「まぁまぁ、そう仰いますな、美由紀お嬢様。少なくてもああやって駆け出せる程度には元気になったのですからよいではないですか」
 そう返したのはハンドルを握っている出光だ。顔に笑みが浮かんでいるのは先程車を降りて駆け出していった炎城寺麻由良のことを思い出していたからか。
 水前寺家に執事として仕える彼にとってそこのお嬢様である浅葱は勿論、その親友である麻由良も可愛い娘みたいなものなのだろう。ちょっと前まで浅葱が家出したことを聞いて激しくショック受けていた麻由良が、ああやって走り出せる程まで回復してくれたことが嬉しかったに違いない。
「……まぁ、執事さんの言う通り元気になってくれたことは嬉しいことだけどね」
 美由紀はそう言うとため息をついてシートに背をもたれさせた。
「ところで美由紀お嬢様、少々質問してもよろしいですかな?」
「私で答えられることなら」
「美由紀お嬢様は浅葱お嬢様とはどう言う間柄で?」
「……単なるクラスメイト。私はクラス委員長をやってて、それでここ最近休みっぱなしの水前寺さんの様子を見に来たって訳」
「それだけでございますか?」
「……よくわからないけど、水前寺さんにはあまり好かれてなかったんじゃないかな。まゆらんからかってるとよく睨まれてたし」
「それはあれでございましょう。浅葱お嬢様にとって麻由良お嬢様は唯一無二と言ってもいい親友でございます。その親友をからかっているあなたが許せなかったかと。もしかしたら嫉妬していたのかも知れませんな」
「つまりはあれ? まゆらんを挟んで私と水前寺さんは三角関係だったと」
「そうですなぁ……私と致しましては美由紀お嬢様にも浅葱お嬢様と仲良くして頂きたいのですが」
「まゆらんを介してなら何とか出来そうだけど、水前寺さんって結構独占欲強そうだからなぁ」
「浅葱お嬢様の悪いところでございますな、それは」
 出光がそう言って苦笑を浮かべた時だった。
 突然、激しい震動が車を襲う。
 慌てて出光がブレーキを踏み、車を急停止させた。
「な、何? 地震?」
 急停止した際に前のシートにおでこをぶつけたらしい美由紀がおでこを手で押さえながらそう問うた。
「わかりません。とりあえず少し様子を」
 そう言って出光がシートベルトを外し、ドアを開けようとする。と、そこに再び激しい震動が襲い掛かってきた。
「うわぁ!!」
「うぬっ!?」
 今度襲ってきた震動は先程のものとは明らかに違った。何かが車の真下から突き上げてくるような、そんな震動。
 その震動が更に激しくなり、ついには急激に持ち上げられるような浮遊感が車内の二人を襲った。
 この時、外から見ていれば何が起こったかがわかっただろう。実はアスファルトの地面を割り砕きながら巨大な木の根っこのようなものが生えてきていたのだ。二人の乗った車はその根っこに突き上げられ、そしていつの間にかその根っこに抱え込まれるように囚われてしまっていた。

* * *

「何、あれ……」
 呆然とそう呟きながら私はエル達が待っているビルの屋上へと降り立った。
 眼下には滅茶苦茶大きい木。いや、もはやあれは木ってレベルの代物じゃない。テレビで見た屋久島の縄文杉もビックリの大きさ、もはや化け物クラスって言ってもいいだろう。あ、化け物か、あれ。
――何てこった……まさかここまで成長してるなんて。
 珍しくサラが呆然としているような声を漏らす。
――あそこまで成長していると厄介だぞ。末端潰したって意味無いからな。
 サラの声を聞きながら私は未だに大きくなり続けている木を観察していた。
 大きくなるって言うのはもしかしたら間違いかも知れない。あれはもう巨大化しているって言った方がいいレベルだ。根元の根っこもどんどん伸びていって通りを埋め尽くさんばかりで、木の天辺はそこいらのビルよりも高くなってきている。
「……末端潰しても意味無いって事は、”歪み”が取り憑いている場所をピンポイントで狙えって事?」
――前にブロック塀の怪物と戦ったことあるだろ? あれと似たような感じだよ。何処に取り憑いているのかはわかんねーけど、その取り憑いている部分以外は単なる末端部分。潰したってすぐに再生するだろうな、この成長スピードだと。
「厄介な……」
「本体の場所はエルが特定出来ますです、ご主人様!」
 そう言ってエルがぴしっと手を挙げた。
「OK、それは任せるわ、エル」
「任されましたです!」
 エルに向かってウインクし、エルが嬉しそうに頷くのを見てから私はもう一度巨大化を続けている木の方を見やった。早く倒さないと被害は拡大する一方だろう。今もうねうねと伸び続けている根っこに車とかが押し潰されていたり、巻き込まれたりしているし。と、その中に見覚えのある車の姿があった。
「……あれ……まさか!? エル、来て!」
「へ? あ、は、はいです!」
 出来れば見間違いとか思い違いであって欲しいと思いながら私はサーチを始めようとしていたエルを呼び寄せる。そして素早く一体化。
 エルと一体化すると空を飛べるようになること以外にも感覚強化も可能となる。その力を利用して、根っこに巻き付かれて宙に浮いている車の方を見ると、その中に予想通りの人物の姿を見つけてしまう。
「最悪……」
 思わず額に手をやって私はため息をついた。やはり見間違いとか勘違いじゃなくって、私の思った通りあの車は水前寺家の車で、中には出光さんと美由紀の姿がある。運の悪いことに巻き込まれてしまったようだ。
――早く助けないとやばいんじゃないか? あの高さから地面に落ちると危ないと思うぞ。
――もしくはあの根っこに押し潰されてぺしゃんこの可能性も……。
 そんなこと言われなくてもわかってる。
「エル、分離したらすぐにサーチを開始して」
――了解です!
 いつになく真剣な私の声にエルがそう答え、すぐさま分離した。そしてすぐにサーチを開始する。
 それを見ながら私は胸元のペンダントを手に取った。
「……お願い、力を貸して。私のことを嫌ってくれていても構わない。でも今は時間がないし、私はみんなをどうしても助けたいの。だからお願い」
 出光さんも美由紀も私にとっては大事な友達だ。そんな人達を守れる力が私にはある。その力を今使わないでいつ使えと言うのだ。
「燃え上がれ、炎の願い! その力、我が前に!」
 そのキーワードを口にすると同時にペンダントが眩い光を放ち、その姿を槍へと変える。
 柄をつかんで槍を振り下ろすと、私は未だに巨大化を続けている木を見据えた。そしていつでも魔法が使えるように準備を開始する。
「わかったです! あそこ、木の根元のところに本体がいますです!」
 エルがそう言って巨大化を続けている木の根元部分を指差した。
 ここからだと結構距離がある。けど狙えない程じゃない。出来れば近付いてから”灼熱の砲弾”を叩き込むべきなんだろうけど、その暇が惜しい。
――麻由良。
「何よ?」
 いきなり頭の中に聞こえてきたサラの声に私は少し苛立ちを覚えながら答えた。
――出来るのか、今のお前に?
「……どう言う意味?」
――はっきり言わせて貰うと、今のお前の精神状態ってのは最悪に近い。魔法ってのは使い奴の精神状態に結構影響されるんだ。それに加えて杖が今一つ言うことを聞かないとなると条件は最悪だ。
「……」
――一気にやろうとするなって事だよ。
「……やる」
――はい!?
「やるって言ったの。やってみせる。絶対にやってみせる!」
 私はそう答えると、ギュッと杖を持つ手に力を込めた。そしてゆっくりと杖を振り上げる。その杖に左手を添えて私は目を閉じた。イメージするのは灼熱の炎の玉。
「いけっ! ”灼熱の砲弾”!!」
 そう言いながら私は杖を一気に振り下ろす。すると杖の先端に生まれていた炎の玉が更に巨大化を続けている木の根元目掛けて発射されていった。しかし、その速度はいつもの時よりも遅い。いや、今は気が急いている所為でそう思うのかも知れないんだけど、何故か遅く感じてしまう。
 やきもきしながらじっと見ていると、私が放った炎の玉は巨大化を続けている木の根元の少し手前にあった根っこにぶつかってしまった。
「嘘っ!?」
 充分よく狙ったはずなのに、結果は失敗。思わず口から驚きの声が漏れる。
――だから言っただろ。無理するなって。今のお前は精神的に落ち込んでるのが回復しきってないんだ。それが影響して魔法の威力も精度もがた落ち。”灼熱の砲弾”のスピードが遅かったのもその所為だ。
 成る程、遅く感じたのは気のせいじゃなかったって事か。しかし、落ち込んでいる暇はない。
「もう一回! 灼熱の……」
 いつもなら一発撃てば終わりのはずなのに、今日は何かもう一回ぐらいは”灼熱の砲弾”が撃てるぐらいの魔力が残っている。そう言えば杖があれば魔法を使う時に魔力の消費を抑えてくれるって話だったっけ。これなら今後色々とやれそうだ。しかし、今は先のあの木の化け物を止めないといけない。
――だぁぁぁぁっ!! ちょっと待て! 待ちやがれ!!
 いきなり頭の中にサラの怒鳴り声が響き渡り、魔法のイメージが霧散してしまった。
「ちょっと! いきなり何するのよ!?」
――お前、人の話聞いてたか? 今のお前じゃここから”灼熱の砲弾”放ったって絶対に当たらないって言ってんだよ、あたいは!!
「そんなの、やってみないと」
――いーや、百パーセント無理だ。
「むう……」
 容赦なくサラに断言されて、私は唇を尖らせる。しかしながら自分でもちょっと自信がなかったりして。さっき失敗しているからなぁ。
「それじゃどうすればいいのよ?」
――どうすりゃいいのって言われてもなぁ……実際にやるのは麻由良なんだし、あたいはそれをフォローするだけだからなぁ。
「……いざって言う時に役に立たないわね」
――何か言ったか?
「いーえ、別に」
――やっぱり一度しっかりと話し合う必要があるよな、麻由良。
「ええ、同感だわ」
 しっかり聞いてるんじゃない。まぁ、それは後にして、とにかく今はあの木の化け物を何とかしないと。被害が大きくなる一方だし。美由紀達も危ないし。
 この状況じゃ接近戦オンリーのソウの力は役に立ちそうにない。エルの力を使って空から一気に接近して、という方法も考えたけど上からじゃ根元に直撃を与えられそうにもない。となると残る選択肢は一つ。
「ラン、あんたの力を借りるわよ!」
「イエス、サー!」
 ランが嬉しそうに頷き、胸元のペンダントの中に飛び込んでいく。
 次の瞬間、私の周りに魔法陣が浮かび上がり、その魔法陣が眩い光を放った。その光の中、私の姿に変化が現れる。両手の真っ赤なロンググローブが色はそのままの指ぬきグローブに変わる。編み上げブーツも少しだけ短くなり、より頑丈っぽさを醸し出す。その下のオーバーニーソックスは赤一色へと変わり、籠手状の白い装甲は右の分がなくなり、その代わりに左手側のものが今までのものよりも大きく頑丈になる。更にケープが変化して上半身を覆うようなタクティカルベストに替わり、マイクロミニのスカートもちょっと長い目のキュロットスカートへと変化する。後、右肩に大きめの肩当てがつけられ、最後に左手にやたらとごついライフルのようなものが現れた。
「ラン、根元の部分、狙える?」
――少々厳しいでありますが、可能であります、サー!
 私は右手に槍型の杖、左手にやたらごついライフルのようなもの――確か前にロングランチャーって名付けたんだっけ?――を持ち、再び木の化け物の方を見やった。今度は失敗は許されない。狙うのは一発必中、一撃必殺。本体さえ撃ち抜くことが出来れば末端は自然と消滅するはず。
――麻由良、杖とそのロングランチャーだっけ? それを重ねてみろ。
「は?」
 いきなり何を言い出すんだ、こいつは。この二つを重ねたところ何が起きるって訳でもないだろうに。
――いいからやってみろって。
「はいはい。こう?」
 仕方なく私は右手の槍型の杖と左手のロングランチャーは重ね合わせてみた。するとどうだろう、杖とロングランチャーが融合しはじめたじゃないか。
 杖の先端部、槍の穂先が二つに割れて後方へとスライドする。柄の部分がロングランチャーの砲身となり、一体化する。
「うわわ……」
 こんな事が出来たのか、この子って。予想外のことに私は驚きを隠せないでいた。
 とにかくロングランチャーと一体化した杖、何となくだけどお母さんの杖と似たような感じの形状になったものを私は腰ダメに構えた。それと同時にヘットマウントディスプレイが右目の辺りに装着され、その照準が複雑に絡み合った根っこの間を縫って木の化け物の根元に合わされる。
――射撃モードは超精密射撃。今の魔力だと一発しか撃てません、サー。
「了解、一発あれば充分……サラ、ラン、それに私の杖さん、力を貸して!」
――おう!
――了解であります、サー!
 私の言葉にそう答えてくれるサラとラン。そして構えているロングランチャーの砲身が頷くように光を放った。
「いっけぇぇぇぇっ! ”灼熱の狙撃弾”!!」
 気合いを入れて叫ぶのと同時に右手のグリップに付いている引き金を引く。次の瞬間、二つに分かれた槍の穂先の間にスパークが走り、更にその先端部に魔法陣が現れた。そしてそのど真ん中を貫いて小さく凝縮された魔法弾が発射される。
 今、半ば無理矢理名付けた”灼熱の狙撃弾”はさっき放った”灼熱の砲弾”よりも初速が遙かに早い。ランの力を借りたお陰かも知れないけれど、そこにこの杖さんが力を貸してくれたからだと思いたい。一体どう言うつもりで私に力を貸してくれる気になったのかわからないけど、とにかく今は感謝しよう。
 そんなことを考えている間に放たれた魔力弾は木の化け物の複雑に絡み合った根っこの間を縫って根元、本体のいる場所へと到達した。一瞬、黒い靄のように阻まれるが、すぐにそれを貫通して木の化け物に直撃する。
 次の瞬間、気味の悪い悲鳴のような声が響き渡り、続けて黒い靄のようなものが木の化け物から離れて天に昇っていくのが見えた。どうやら今回は上手く”歪み”だけを封滅出来たみたいだ。もし、いつものように全部燃やしちゃったりしていたら美由紀や出光さん、他にも大勢の人が危なかっただろうから何とか成功して良かった、と胸を撫で下ろす。
 そのまま見ていると巨大化していた木はどんどんその色を失い始めていた。”歪み”が取り憑いたことで急成長していたのが、その”歪み”が消えた途端におそらくは元の姿であっただろう、枯れた姿へと戻っていく。あちこちに、それこそ街中に伸びていた根っこもどんどん腐って崩れ落ちていた。
「何て言うか、ちょっと可哀想かも」
――そんな感傷的になってる場合かよ。何か変だぜ。
「変?」
――始めっから感じてたんだけど、今回の奴、成長スピードが明らかにおかしいんだよ。普通はあんなに早くあそこまで大きくはならないはずだ。
 言われてみれば今回は”歪み”出現から発見するまでそれほど時間がかかっている訳でもないのに、”歪み”が取り憑いた木の化け物は物凄く巨大化していた。お母さんも何かおかしいみたいなことを言っていたような気がする。
「ご主人様、”歪み”のいた辺りに何か妙な反応を感じるんですけど」
 ちょっと考え込んでいた私にエルが話しかけてきた。
「妙な反応?」
「何かはわかりません。少なくてもエルの知っている範囲では……申し訳ありませんです」
――へん、相変わらずへっぽこだな。
「だったらあなたにわかるんですか!!」
「はいはい、ケンカは止めにして。サラ、まだ大丈夫だよね?」
 とにかく相性の悪い、というか最悪のサラとエル。とりあえずここで口喧嘩を始められても困るから一旦仲裁しておいて、それからサラに確認を取る。
 何にせよエルの言う妙な反応を確認しに行かないことにはどうしようもない。そこで何があるのかわからないから、どのくらい魔力が残っていることを確認しておかないと。
――微妙なところだけど、まぁ、大丈夫だろ。もう一匹ぐらい”歪み”が出ても何とかなるくらいは残ってるぜ。
「オッケー、それじゃ行こうか。ラン、ご苦労様、分離していいわよ」
――自分抜きで大丈夫でありますか、サー?
「ランも力使って疲れてるでしょ? それにあそこじゃこれ、使いづらいし」
 私は苦笑を浮かべてロングランチャーをポンと叩いてみせる。私の槍型の杖さんが合体したことでその長さは私の身長以上になってしまっている。さっきみたいに距離を取っての狙撃とかなら充分威力を発揮するだろうけど、あの木の根元辺りだと振り回したり出来る程のスペースがあるかどうかわからない。それに接近されたら無力化されちゃうしね。
――イエス、サー。
 少し仕方なさそうにランが私から分離する。それと同時に私の姿がいつもの魔法少女スタイルへと戻った。
「良し、それじゃ行きますか」
 私はそう言うと、手を一振りして魔法の箒を呼び出した。その箒に跨って、軽く床面を蹴る。

 相変わらず物凄い速さの魔法の箒であっという間に枯れ果てた木の根元に到着する。
――地面に激突しながらの急停止ってのは多分到着とは言わねーよ!
 ちょ、ちょっとブレーキングのタイミングをミスっただけじゃない! それに頭の中で大声で喚くな、頭痛くなる!
――本当に話し合うか、今からでもいいぞ?
 いいじゃない、何ならお茶菓子とかも用意しちゃうわよ。
 などと分離していたら確実に睨み合っているだろう状況の私達。と、そんなことをしている場合じゃなかった。まず先にエルが感じた妙な反応の正体を調べなければ。もしかしたらそれが今回の”歪み”の異常成長の原因かも知れないし。
 とりあえず魔法の箒を戻して、私は木の方へと振り返った。
 呆れかえる程に大きい。一体これの始末、誰がどうつけるんだろう?
 そんなことを考えながら”歪み”の本体が取り憑いていたであろう辺りを探してみる。するとそこには小さく真っ黒な水晶柱が重力に反するようにぷかぷかと浮かんでいた。
「これがエルの言ってた妙な反応?」
――みたいだな。何か知らねぇが……物凄くやばい気がする。
「やばい?」
――こいつの中から負の魔力が感じられるんだよ。しかもかなり高密度に圧縮された……道理であの”歪み”があれだけでっかくなった訳だぜ。
「つまりはこれの所為であんなに大きくなったの?」
――多分な。細かいことは管理局にでも調べて貰った方がいい。
「そうだね。とりあえずベルネスさんかレイサさんに連絡つけて貰って調べて貰おう。触っても大丈夫かな?」
 そう言いながら私が水晶柱に手を伸ばした時だった。横合いから飛んできた何かが水晶柱をつかもうとしていた私の手を激しく打ち付ける。
「っ!」
 物凄い痛みに顔をしかめながら手を引っ込め、私は自分の手を打ち据えた何かが飛んできた方へと首を向ける。
 そこには、黒い鞭を持ち、漆黒の如何にも妖艶という感じのドレスを身に纏い、闇のように黒いマントを身につけた、長い黒髪の女性が立っていた。その女性に感じたのは黒。闇よりも深い黒。なのにその人の顔、目元を覆い隠すように付けられている仮面だけがやけに白い。
「な、何を」
「お嬢ちゃん、人のものを勝手に持っていこうとするのは感心しないわよ」
 何をするの、と尋ねるよりも先にその黒い女性がそう言ってきた。
「それはこの私が作ったものなの。あなたには関係のないものよ」
 そう言って黒い女性が笑う。
 何故だかわからない。でもその笑い方が妙に私の勘に障る。
「あなたが……あなたがこれをさっきの”歪み”に?」
「そうよ。ちょっとした実験のつもりだったんだけど、予想以上に上手く行ったわ」
「実験?」
「そう。まぁ、あなたのようなお嬢ちゃんには関係のない事よ。さっさとお帰りなさい」
 その女性はそう言って私を追い払うように手を振った。
 しかし、それに対した私の取った行動は手に槍型の杖を持って身構えることだった。
「巫山戯ないでよ! あなたの所為でどれだけの人が迷惑したと思ってるの!」
 あの木の化け物が与えた被害は相当なものだ。怪我人だって大勢出ているに違いない。それをただの実験という言葉で片付けられたくない。
 カッとなっているというのは自分でもわかっている。でもそれを抑えられない。
 黒い女性は少しの間私をじっと見ていたが、やがて大きく口を開けて、でもその口元を手で覆い隠すようにして笑い出した。
「あははははっ! なかなか面白い事言うのね、お嬢ちゃん。何、あなたは正義の味方な訳?」
「な、何笑ってるのよ!」
「ウフフフ……気に障ったのならごめんなさい。でもね、覚えておきなさい。私達魔法使いは普通の人間とは違うの。選ばれた存在なのよ?」
「だからって何してもいいわけじゃないでしょう!」
「その辺は見解の違いね。まぁ、ここでお嬢ちゃんとその辺りのことを話していても仕方ないから」
 黒い女性がそう言い、先程とは違った笑みを口元に浮かべる。それは強者が弱者をいたぶる喜びに満ちた、加虐的な笑み。
 私がそれに気付いたのと同時に左肩に激痛が走った。黒い女性が持っている鞭で打たれたのだとわかったのは激痛を感じた後だ。
「痛ッ!」
 あまりもの激痛に私はよろけてしまう。おかしい、物理的な衝撃に対してはほぼ無敵の結界が張られているはずなのに。何であの鞭のダメージが?
――あの鞭自体が魔力を帯びてるんだよ! お前の持っている杖と同じだ! あれはあの女の杖なんだよ!!
 サラの悲鳴のような説明を聞いてようやく理解する。相手は私と同じ魔法少女――って歳でも無さそうだから魔法使いか――なのだと。
「”灼熱の弾丸”!!」
 そう言って私は杖を一振りした。目の前に火の玉が一気に六つ生まれ、それが黒い女性に向かって飛んでいく。
「面白いじゃない。この私とやり合う気?」
 黒い女性はそう言うと手に持った鞭を振り回した。それだけで私が放った”灼熱の弾丸”は全てかき消されてしまう。
「だけどその程度の実力じゃまだまだ無理ね!」
 驚いている私の前で黒い女性が鞭を持っていない方の手を突き出した。そこに生まれたのは黒い光球。何か矛盾しているような気がしないでもないんだけど、そうとしか言いようのないもの。
「吹っ飛びなさい」
 ニヤリと笑って黒い女性がそう言うと同時にその手の先に生まれた黒い光球が私に向かってきた。
「し、”シールド”!」
 突っ込んでくる黒い光球に向かって両手を突き出し、”シールド”を張る私。タイミングはまさにギリギリ。もうちょっと遅ければ黒い光球の直撃を受けていただろう。
――麻由良! 気を抜くな! こいつは……マジでやばいぞ!
 頭の中に響くサラの声にはっと我に返る私。見ると黒い光球が徐々に私の張った”シールド”を浸食し始めている。
「な、何!?」
――気を抜くな! 大丈夫だって強く思え! でないと負けるぞ!
 必死にサラが私に呼びかけてくるけど、私は自分の目の前で徐々に”シールド”を浸食してきている黒い光球から目が離せなかった。少しずつ、少しずつだけど黒い光球は”シールド”を破り、私の方へと迫ってくる。その様子に私は言い知れない恐怖を感じていた。
「フフフ……ばぁーん」
 黒い女性がまるで私をからかうようにそう言った直後、”シールド”を半分ぐらい通過していた黒い光球が爆発する。
「え?」
 何が起こったのか私にはわからなかった。気がついた時には爆発の衝撃に大きく吹っ飛ばされて地面に叩きつけられてしまっている。
「素質はなかなかみたいだけどまだまだ実力は伴わないみたいね。そこで寝てなさい。そしたらこれ以上は何もしないわ」
 黒い女性は倒れた私を見てそう言い、そしてぷかぷか浮いている黒い水晶柱の方へと歩き出した。
 一体あの水晶柱がどう言ったものなのかは私にはわからないけど、あれが今回の”歪み”を異常成長させた。そしてあの水晶柱を作ったのだか何だかしたのはあの黒い女性。あの女性の目的はあの黒い水晶柱を回収することなのだろう。
「……さ、させない」
 そう言いながら私は杖を支えにして何とか起き上がった。本当ならこんな事に杖を使いたくはないんだけど、体中が悲鳴を上げたくなる程痛い。自分一人じゃ立てない程に、だ。だから今だけは勘弁して欲しい。
 私が起き上がったのがわかったのか、黒い女性は黒い水晶柱を掴み取ろうと伸ばしていた手を止め、私の方を振り返った。それから首を左右に振り、呆れたように言う。
「大人しく寝ていれば何もしないって言ったでしょ? 聞こえなかったの?」
「聞こえてたわよ……でも、それを持って行かせたら、また今日みたいな事するんでしょ? そう言うことはさせない……絶対に!」
 そう言いながら私は杖を構えた。勿論、槍の穂先を向こうにして、だ。しかし、今の私は正直に言って立っているのがやっと。その足もぶるぶる震えて今にも崩れてしまいそう。それでも、あの水晶柱を持っていかせる訳には行かない。その思いで必死に踏ん張っている。
「フフフ……なかなか勇ましいわね。でも実力の差はそんなものじゃ埋められないわ。それを今からたっぷりと教えてあげる」
 黒い女性はそう言うと手に持った鞭を打ち鳴らした。それと同時に、彼女の周囲にいくつもの黒い光球が出現する。先程とは違ってそのサイズは小さい。でもそこに込められている魔力は先程と遜色はない。
――麻由良、どうしようもねぇぞ。
 それでもやるしかない。勝ち目はなくても私がやらなくて誰がやるというのだ。
「”灼熱の……」
「終わりよ、お嬢ちゃん」
 私が構えていた杖を振り下ろすよりも先に黒い女性がそう言い、その周囲に浮かんでいた黒い光球が私に向かってきた。

* * *

「遅いわねぇ、麻由良ちゃん」
 時計を見上げて私は小さく呟いた。
 ”歪み”の反応が消えてからもう一時間以上経つ。果たしてあれから我が娘は一体何処に寄り道しているのか。
 そう言えば浅葱ちゃんの家で急に倒れたって連絡あったんだけど、大丈夫だったんだろうか。体調が悪いのに”歪み”退治なんてお願いしちゃったから何処かで倒れてなきゃいいんだけど。
 とりあえず今日はお父さん、遅くなるって言ってたからそっちに対する言い訳は今のところ考えなくていいんだけど、それにしても本当に遅い。
「晩ご飯、すっかり冷めちゃったわねぇ」
 まぁ、帰ってきたら温め直せばいいだけなんだけど、それでも出きれば出来たてを食べて貰いたいって言うのが本音な訳で。ちなみに今日のおかずはお母さん特製ビーフシチュー。今日はかなりいい感じに作れたから早く食べて貰いたい。
 それから少しして、玄関が開く音が聞こえてきた。お父さんはまだまだ帰ってくる時間じゃないし、武文ちゃんは今は二階でゲームでもしているはず。ということは麻由良ちゃんに違いない。
 まったくこんな時間まで何処で何をしていたのかちょっと問い詰めないととか思いながら玄関に向かった私が見たのはボロボロになった麻由良ちゃんだった。
「ど、どうしたの、麻由良ちゃん!?」
 もう問い詰めるとか怒るとかの騒ぎじゃない。私は慌てて娘の側に歩み寄った。
「どうしたの? 何があったの?」
 そう声をかけると麻由良ちゃんは私の方を見上げて、そして目に大粒の涙を浮かべ始めた。その涙の粒がこぼれ落ちるまでにそう時間はかからない。
「お母さぁん……」
 泣きながら麻由良ちゃんは私に抱きついてくる。
「悔しいよぉ……何も出来なかった……まったく手も足も出なかった……」
 一体何があったのか。麻由良ちゃんの口から漏れる言葉は途切れ途切れで、でもとにかく悔しいという感情がはっきりとわかる。
 ギュッと私の背中に手を回してきつく抱きついてくる麻由良ちゃん。流している涙で私のつけているエプロンが濡れるけど、そんなことは気にならない。
「強く……強くなりたいよぉ……お母さぁん……」
 この様子だと誰かと争って負けたのだろう。しかもかなり手酷くやられてしまったに違いない。相手が一体何者なのかわからないけど、おそらく麻由良ちゃんと比べて実力は相当上の相手なんだろう。
 そして、その相手は麻由良ちゃんにとってどうしても許せない相手だったに違いない。だからこそ悔しいのだ。手も足も出ずに、一方的にやられてしまったことが悔しくて悔しくてたまらないのだ。
「大丈夫、麻由良ちゃんはもっと強くなれるから」
 私はそう言いながら愛娘の背中を撫でてやる。
「誰にも負けないくらい強くなれるから。何てったって、この私の子供なんだから」
 何度も何度も優しく背中を撫でてやる。
 それでも麻由良ちゃんはずっと泣いていた。悔し涙を流し続けていた。

To be continued...

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース